今、タイトルを書いて、やっと気づきました!どうぶつの森のお金、「Bell」。
金=かね=鐘=ベル、だったんだ〜。
Cha-ching!
さて、来月一時帰国を決めたロージー村長、それまでにお家の増築を一気に終わらせてしまおうと考えています。
今までADBに行けば、「Repay loan.」を自動的に選んでいましたが、これからはまず「Deposit.」で貯めてから、一括返済することにしました。
実は…、住人たちの英名/和名をネットで調べてユーザ辞書登録をしていた時(ホントにしてます)、うっかり見てしまったのです、攻略法。
サプライズを楽しむために極力見ないようにしていたのですが、「郵便局の粗品一覧」に、目が釘付けになってしまったのです。
「家具は天下の回りもの」と、普段はあまり物欲のないロージー村長ですが、以前から欲しかったものが、ああ、そこに。普通の家具と違うのね。待っても回って来ないのね。それなら、ガンバるしかありません。
この意気込み!この情熱!ロージー村長が欲しいのは、「ぶたのちょきんばこ」でっす〜。
一時帰国を決めたロージー村長でしたが、これからの季節、イベントが多いことに気づきました。秋のイベントは、Blossom村はもちろん、日本のはなさき村でも初めてです。
どっちにも参加したい〜。美味しそうな家具も、いっぱい欲しい〜。腰を据えた一時帰国じゃなくて、しばらく行ったり来たりしようかなあ。
揺れる乙女ゴコロ。あら…。物欲がないとか言ってたヒト、どなたでしたっけ?
今日の写真
***飛んで火に入るPhineas(パロンチーノ)さん。はいご一緒に〜。
ロージー村長が「Yay!」と呼んでいるこのポーズ、オリジナルは「シャキーン」でした。言葉が変わると、動きのキレが違って見えます。力の入れどころも、変わってくるような気がします。うん、面白い、面白い。