それは、自分で決めたこと。見ないようにすればいい、そのうちに慣れる。気になるのは、最初だけ。
自分自身にそう言い聞かせ、気を張って日々をやり過ごしてきたのに、予期せぬ来訪者との出会いが、ロージー村長の心にスキを作り出しました。
今日の写真
***だ、だれ?
たとえびっくりしても、もらえる物はもらっておくロージー村長。
Well... Thank you!
この瞬間。張りつめていた緊張の糸が、ぷつりと切れました。
あーっ、もう、ダメ、限界!!!!!
爆発したロージー村長、疾風のごとく村を駆け回って全ての雑草を抜くと、今度はお金をかき集めて役場へ走り、「美しい村条例」をズバッと制定!
うおおおお!スッキリ!!
…やってしまいました…。
ずうっと楽しみにしていた草むしりイベント計画に、サヨナラ〜。
…実は、「雑草」、好きでした。
「この草姿、イネ科の植物に違いない、いつか繊細な花穂が出たりして」、と夢想して水やりをしてみたり。
「実はこれはネコジャラシで、育つとネコ科住人がじゃれちゃったりして」、と想像が暴走したり。
「実はこれはススキで、十五夜では大活躍」、「実はこれはムギで、ネコ科住人がネコ草としてムシャムシャ」etc. …。
「実はこれはススキで、十五夜では大活躍」、「実はこれはムギで、ネコ科住人がネコ草としてムシャムシャ」etc. …。
***トビーは村に知らないコがいても、へっちゃら。
Oh, I'm craving pumpkin pie!
***誰とでも仲良くなるモリー。
ハロウィーン、楽しみだね!