始めてみると、出てくる、出てくる、名前も知らなかったお料理の数々。外国料理も色々。
以下、これまでに出会ったもののリストです。
〜お食事編〜
*baked ziti…ziti(ペンネに似たショートパスタ)のトマトソースグラタン。
*papas bravas…スペイン料理。patatas bravas、パタタス・ブラバス。フライドポテトのトマトソースがけ。
*lentil soup…レンティル(レンズ豆)のスープ。これまたトマト味。
*ceviche…セビーチェ。ペルー料理。魚介のマリネ。トマトを使うレシピ多数。
*veggie pho…ベトナム料理。野菜スープのフォー(米粉の麺)。
*yakisoba…ヤキソバ!
〜デザート編〜
*baked alaska…ベイクド・アラスカ。アイスクリームのメレンゲ包み焼き。
*moon cake…フワフワのケーキを想像していたら、中国料理。字のまま、月餅。むーん。
*kegel…クーゲル。ユダヤ料理。パスタのキャセロール。
*key-lime pie…キーライム・パイ。フロリダ州公式のパイだそうです。
*key-lime pie…キーライム・パイ。フロリダ州公式のパイだそうです。
パイは他にもいろいろ…。
うああ、みーんな、美味しそう〜。
飲み物は、ソーダ多数。ピーチソーダ、サルサパリラ(Dr.ペッパーのフレーバー)ソーダ、ココナッツソーダ…。
***今日の写真
オイシイお話は、マスターのコーヒーで、シメ。
リアルで留学、したいなあ〜。
あっ、そうそう、ポン酢星人キングちゃんの北米版、Elvisちゃんは何星人かなあ。
トマト星人かなあ。
この会話が出てくる日が、楽しみです。