2013年8月2日金曜日

ポストの初仕事

…まずは、昨日のこと。

 村長の初仕事は、全住民にお手紙一斉送付!まずは便せんゲーット!と、張り切って仮住まいのテントを出ると、そこにはPete(ぺりお)が待っていて、爽やかにあいさつをしてくれました。

そして段ボール製のポストには、一通の手紙。差出人は、Unknownさん。この手紙、旧村スタート時に辞書を引き引き、解読していたおかげで、今回はスムーズに読めました。はい、はい、OK、引き受けちゃうわ〜。軽いノリは、お互いさま。イイなあ。この世界。のんびりしてるなあ〜。

テント生活はこの夜で終了。記念の一枚。



…そして、今朝。

新築の小さなおうちから出ると、赤いポストがピコピコ。嬉しい〜。 6通の手紙の差出人は、昨日広場に来ていたRedd(つねきち)と、全村民、Mint(ミント)、Mitzi(マール)、Cobb(ハカセ)、Felicity(みかっち)、Elvis(キング)。 

新生Blossom村、ネコ科住人が3人もいて、ニャーニャー、ミーミーしています。ああ、幸せ〜。もっとネコ科が集まってきますように。

手紙のやり取りは、ノートに手書きで記録を取っていこうと思っています。「Blossom村手紙例文集」がだんだんできてくるのを楽しみに…。たとえ攻略本や攻略サイトにお手紙一覧表が載っていたとしても、いいんです。一覧表で勉強するよりバーチャル文通の方が、断然、面白いもの。

プレイがある程度進んだら、何度も同じ手紙に出会うようになってくることでしょう。実はそれこそが狙い目。可愛い住民たちに、繰り返し学習のサポートをしてもらおうと思っているのです。

…さて、またBlossom村に行ってまいります。 今日は釣り竿、売ってるかな〜。

祝・新居!!